CategoryChrome 1/2
Chrome タブのポップアップを元に戻す
- 0
- -
2019/11/01 (Fri) 20:56
Google検索結果のフォントサイズを縮小

マテリアルデザインに続きまたスマホ寄りにしたのか検索結果のフォントが無駄にでかくなって1画面の情報量が減ったので雑に対策。ついでに地味に変更?されていたフォント設定を再度Chrome56以前のものに戻しておいた。...
- 0
- -
2019/08/20 (Tue) 18:38
Chrome ブックマークマネージャのマテリアルデザインを無効化
- 1
- -
2017/12/22 (Fri) 23:37
Chrome 設定画面のマテリアルデザインを無効にする
- 1
- -
2017/06/27 (Tue) 19:18
Chrome フォントを元に戻す&画像の背景色を変更
- 0
- -
2017/02/15 (Wed) 23:55
Chrome 新UIのマテリアルデザインを無効にする
- 2
- -
2016/09/22 (Thu) 13:20
Chrome ブックマークから素早く再起動

Chromeを長時間起動したままにしていると、徐々にメモリを食ってページの読み込みや表示が遅くなってくる。再起動すれば初期状態に戻るのでブックマークからサクッと再起動。開いていたタブを維持しつつ再起動できて結構便利。...
- 0
- -
2016/03/05 (Sat) 10:37
Chrome アバターメニューのユーザー名を編集

Chrome 最小化アイコン横のアバターメニューを消すでアバターメニューがどうやっても消せないので放置していたがユーザー名を編集できることを初めて知った。ユーザー名がそのまま表示されてるのに比べればだいぶマシにはなるかと。...
- 0
- -
2016/01/17 (Sun) 21:40
Chrome 最小化アイコン横のアバターメニューを消す

昨日のKinza更新に伴いChromiumのバージョンが44.0.2403.125になったのだが、アバターメニューが復活していて驚いた。前記事のChrome 縮小ボタン左横に表示されるアバターメニューを消すと同じような手順で消せるのかと思ったら無理だったので違う方法でやるはめに。派生ブラウザでも同様の手順。...
- 1
- -
2015/08/01 (Sat) 02:58
Chrome 拡張機能・テーマ・アプリの保存場所
- 0
- -
2015/07/12 (Sun) 06:21