フリーソフトやChrome拡張機能の使い方、ゲーム攻略、漫画感想など雑多な内容。

  1. FC2ブログでブログカード作成

    FC2ブログでブログカード作成

    結構前から利用しているリンク先の記事タイトル・概要・サムネ画像をまとめて表示するブログカード。FC2ブログだとプラグインなどで作成する機能がないので有志のブックマークレットが便利。...

    2021/11/03
  2. FC2ブログの常時SSL化を完了

    FC2ブログの常時SSL化を完了

    常時SSL化は大仕事と聞いて二の足を踏んでいたが丸1日でほぼ完了。当ブログは記事も修正箇所も少なめで助かった。一通りやったことを書いておいたのでまだの人は参考にどうぞ。...

    2017/10/13
  3. サイトマップの作成とSearch Consoleへの登録

    サイトマップの作成とSearch Consoleへの登録

    最近ブログの記事がなかなか検索結果に反映されないことがあるのでサイトマップの登録をしてみた。HTMLの改善にもそれなりに効果があったみたいなのでやっておいて損はないはず。...

    2016/05/21
  4. タイトルタグの重複を改善

    タイトルタグの重複を改善

    11/13 タイトルタグの重複がまた0に戻ってコンテンツの問題が検出されなくなった。タイトルタグの重複はある程度気をつけていたのに去年の年末辺りから異常なペースで重複が増え始めたので経過のメモ。なんとか去年の最低値まで減ったけど丸4ヶ月とか時間かかるもんだなあ。...

    2016/04/06
  5. 重複するメタデータ(descriptions)の改善

    重複するメタデータ(descriptions)の改善

    Googleウェブマスターツールで重複するメタデータ(descriptions)が300ページほどに膨れ上がっていたので改善を試みる。...

    2015/11/14
  6. FC2カウンターの設置

    FC2カウンターの設置

    今まではアクセス解析で訪問者数を確認していたが他所のブログには結構あるし、数か月でアクセス解析の履歴が消えるので設置してみた。というか開設してから8か月も経ってるのに今更過ぎる…。...

    2015/11/08
  7. 検索結果にスマホ・携帯のページが出てこないようにする

    検索結果にスマホ・携帯のページが出てこないようにする

    Googleで調べ物をしていると稀にスマホや携帯のテンプレで表示されるブログがあったりする。(本来PCからのアクセスならPCのテンプレで表示される。)今までは特に気にしていなかったが自分のブログでも同じことが起こったので調べてみると「タイトルタグの重複」が原因らしい。このブログの訪問者はほとんどがPCからなので、PCよりスマホ・携帯の記事が検索結果の上位に出ているのは非常に不味い。SEO的にも良くないので手探りで...

    2015/11/03
  8. YouTube動画をブログへ埋め込むときのコード設定

    YouTube動画をブログへ埋め込むときのコード設定

    今までFC2ブログの「YouTube動画ツール」を使って動画を埋め込んでいたのだが、再生後に関連動画を表示させないようにできると今更知った。それ以外にも動画サイズの調整や再生区間の指定など他にも必要そうな設定を合わせてメモ。...

    2015/07/10
  9. Fetch as Googleで変更した記事タイトルを検索結果に反映

    Fetch as Googleで変更した記事タイトルを検索結果に反映

    元タイトル通知領域の「Windows10を入手する」のアイコンを消す新タイトルタスクトレイの「Windows10を入手する」を消す「通知領域」より「タスクトレイ」の方が分かりやすいと思って記事タイトルを変更したが、Googleの検索結果になかなか反映されないのでウェブマスターツールの「Fetch as Google」で対処してみる。そのうち再クロールで自動的に置き換わるのだがそういうのが待てない気の短い人向け。...

    2015/06/09
  10. ウェブマスターツールの設定と使い方

    ウェブマスターツールの設定と使い方

    Googleアナリティクスの記事を書いてたら少し長くなったのと今後情報を追加するかもしれないので別記事にしておいた。Googleアナリティクスの設定と使い方...

    2015/05/09