時偶備忘録

フリーソフトやChrome拡張機能の使い方、ゲーム攻略、漫画感想など雑多な内容。

CategoryWEB 1/2

動画からGIF画像を作成

GIF作成サイトを一通り試してFPS(1秒間の画像数)の指定ができるところで決定。FC2ブログの画像ファイルは最大2MBなので、大幅にファイルサイズ下げられるFPS指定は有り難い。...

  •  0
  •  -

Amazonの検索結果からマケプレ商品を除外

検索結果がマーケットプレイスの中華製や転売で埋め尽くされる酷い有様なので、検索エンジンとブックマークレットで徹底的に除外。...

  •  0
  •  -

Feed43 任意のページでRSSフィードを作成

ニュースサイトなどで特定のカテゴリだけのページのRSSを取得したいのにサイト全体のRSSしかなくて困ることが多かったのだが、独自のRSSフィードを作成できるFeed43で解決できた。多少HTMLの知識が必要で取っつき難いものの、情報収集の効率が格段に上がるので使いこなせるようになれば様々なサイトで役立つはず。...

  •  0
  •  -

Twitter検索でユーザー名に含まれる単語を除外

いつやらのTwitterの仕様変更で検索時にユーザー名に含まれる単語まで表示されるようになって半ば諦めていたのだが、検索演算子を弄れば解決すると小耳に挟んだ。検索のたびに検索演算子を入力するのは面倒なので、拡張機能も併用して検索の手間を省いてみる。...

  •  0
  •  -

IPv6アドレスによるインターネット接続

某サイトでポイント交換しようと思ったらいつの間にか「IPv6接続でないと交換不可」になっていた。公式の案内通りにやってみたが何やらルーターの方でも設定が必要らしい。...

  •  0
  •  -

Googleスプレッドシートをブログに埋め込む

ブログで大きめの表を作るとき融通効かなくて何か良い方法ないかと探していたらこれに辿り着いた。コード埋め込むのが若干面倒だけど、クラウド上でExcelと同じ感覚で使えるだけでも十分便利。...

  •  0
  •  -

CLUB NTT-West ニンテンドープリペイドの引き換え方法

NTT西日本で光回線の契約をしている人なら入会できるサービス。毎年4月末にポイント失効なので、ポイント交換の手順(と忘れがちなログインの方法)を一通りメモしておく。...

  •  0
  •  -

Amazon送料有料化 今までどおり送料無料で利用する方法

Amazon.co.jp ヘルプ: 配送料について4/6から2000円未満の注文だと送料350円がかかるようになった。書籍とAmazonギフト券は無料のままとはいえ、事前告知も無くいきなり有料化はどうかと思う。2000円以上の注文なら本当に送料無料なのか気になったので少し検証してみた。...

  •  0
  •  -

Twitterアカウントのロックを電話番号の登録をせずに解除

Twitterにログインしようとしたら唐突に「このアカウントはロックされています。」と表示された。ロックを解除するのに電話番号が必要とのことだが、情報漏洩した時に電話番号が流出とかシャレにならないし、規約に目を通してもこちらに非があるとは思えなかったので直接問い合わせてみた。...

  •  0
  •  -

Googleの検索候補に出てくる履歴を消す

Googleアカウントにログインした状態で検索していると、以前検索した単語の履歴が表示されて邪魔だったので今後出ないようにしておいた。設定するページや説明が地味に分かりづらい。...

  •  2
  •  -