ポケモンSM 四天王周回用ルナアーラ
先日サブロム買って漸く控え目ルナアーラが手に入った。仕方なく使っていたオノノクスと違って戦闘時に特性が表示されない、猫騙しを食らわない、頑丈の突破が楽と良いこと尽くめ。
ルナアーラLv100 控え目 H4 CS252 呪いのお札
シャドーボール、サイコショック、冷凍ビーム、シャドーレイ(PP8)
冷凍ビームの枠は最初に選んだ御三家で10万ボルトかムーンフォース辺りから選択。選んだのがニャビーならククイやハウがガオガエンを出してこないので冷凍ビーム安定。
努力値は基本的にCS252。クロバットLv63は非最速なのであまりSに振らず耐久に振っても良いかも。他に抜けるか怪しいのはプルメリのLv61クロバット、モリモトのLv62サンダースぐらいか。
表の上から順にそのポケモンが出てくる。最初に選んだ御三家で手持ちが違うトレーナーは未検証。
技の選択を最小限にしてできるだけボタン連打で倒せるようにしてある。
▼カヒリ 全員Lv63 賞金12600円
▼アセロラ 全員Lv63 賞金12600円
▼ライチ 全員Lv63 賞金12600円
メレシーは呪いのお札でシャドーレイの威力を上げないと倒しきれない。
▼ハラ 全員Lv63 賞金12600円
四天王までだと技の残りPPがシャドーボール8、サイコショック5、冷凍ビーム6、シャドーレイ4になっているはず。シャドーレイは頑丈突破に必須なので大事に扱う。
ククイ、ハウ、グラジオは最初に選んだ御三家で手持ちの一部が変わる。ニャビー以外を選んだ場合、どういう順番で次のポケモンを出すか不明。
▼ククイ 全員Lv65 賞金15600円
カビゴンはサイコキネシスだと急所に当たらない限り倒せないがサイコショックなら乱数で倒せることもある。
▼ハウ 全員Lv63 賞金10080円
▼グラジオ 全員Lv63 賞金10080円
ポリゴンZとマニューラが技の一貫性消してきて嫌らしい。
▼ハプウ 全員Lv63 賞金10080円
▼マーマネ 全員Lv61 賞金7320円
▼プルメリ 全員Lv61 賞金7320円
ベトベトンに関してはルナアーラではどうしようもない。たぶんめざ地があっても1発は無理。凍って行動不能になることを期待して10万ボルトより冷凍ビームを優先した。
▼リュウキ 全員Lv61 賞金7320円
▼マーレイン 全員Lv61 賞金6100円
全員シャドーレイで倒せそうなのに最後にPP1足りないのが残念。
▼タロウ 全員Lv59 賞金1180円
現れる可能性はかなり低め。ケンタロスのせいでシャドーボール一貫しないのがウザい。
▼ザオボー 全員Lv61 賞金14640円
3DSの日付が1日のときしか現れない超レア枠。
ポケモンSM 四天王周回用オノノクス
オノノクス使ってたときは猫騙しやカヒリにイライラさせられてばかりだったけどルナアーラに代えてからはストレスフリーで超楽。ゴースト技は一貫性高いからほとんど技の変更せずに済むのはでかい。
あと最初にニャビー選んだおかげでガオガエン出てこないのが地味に効いてる。ゴースト・エスパー技の両方が半減以下ってルナアーラの天敵だしほんとニャビー選んで良かった。
◆レベル上げに関するメモ
幸せ卵×1.5
虹豆・進化キャンセル×1.2
※虹豆は四天王周回要員や捕獲要員に使うと若干戦闘のテンポが悪くなるので注意。
キッチン★5
キッチン★5が2つの場合
キッチン★5が1つの場合
98 → 100は四天王2周か不思議な飴。
シャドーボール、サイコショック、冷凍ビーム、シャドーレイ(PP8)
冷凍ビームの枠は最初に選んだ御三家で10万ボルトかムーンフォース辺りから選択。選んだのがニャビーならククイやハウがガオガエンを出してこないので冷凍ビーム安定。
努力値は基本的にCS252。クロバットLv63は非最速なのであまりSに振らず耐久に振っても良いかも。他に抜けるか怪しいのはプルメリのLv61クロバット、モリモトのLv62サンダースぐらいか。
表の上から順にそのポケモンが出てくる。最初に選んだ御三家で手持ちが違うトレーナーは未検証。
技の選択を最小限にしてできるだけボタン連打で倒せるようにしてある。
▼カヒリ 全員Lv63 賞金12600円
ポケモン | 技 | 備考 |
エアームド | シャドーレイ | 頑丈 |
クロバット | 冷凍ビーム | 非最速 |
バルジーナ | 冷凍ビーム | |
ドデカバシ | 冷凍ビーム | |
オドリドリ | 冷凍ビーム |
▼アセロラ 全員Lv63 賞金12600円
ポケモン | 技 | 備考 |
ヤミラミ | シャドーボール | 猫騙し無効 |
ダダリン | シャドーボール | |
フワライド | シャドーボール | |
ユキメノコ | シャドーボール | |
シロデスナ | シャドーボール |
▼ライチ 全員Lv63 賞金12600円
ポケモン | 技 | 備考 |
ジーランス | シャドーボール | |
ルガルガン | シャドーボール | |
ゴローニャ | シャドーレイ | 頑丈 |
メレシー | シャドーレイ | |
ダイノーズ | シャドーレイ | 頑丈 |
▼ハラ 全員Lv63 賞金12600円
ポケモン | 技 | 備考 |
ハリテヤマ | サイコショック | 猫騙し無効 |
キテルグマ | サイコショック | |
オコリザル | サイコショック | |
ニョロボン | サイコショック | |
ケケンカニ | サイコショック |
四天王までだと技の残りPPがシャドーボール8、サイコショック5、冷凍ビーム6、シャドーレイ4になっているはず。シャドーレイは頑丈突破に必須なので大事に扱う。
ククイ、ハウ、グラジオは最初に選んだ御三家で手持ちの一部が変わる。ニャビー以外を選んだ場合、どういう順番で次のポケモンを出すか不明。
▼ククイ 全員Lv65 賞金15600円
ポケモン | 技 | 備考 |
ルガルガン | サイコショック | |
カビゴン | サイコショック | 大抵ギリギリで耐えられる |
ウォーグル | サイコショック | |
キュウコン | サイコショック | |
アシレーヌ | サイコショック | ※ニャビーを選んだ場合 |
ガオガエン | ※モクローを選んだ場合 | |
ジュナイパー | ※アシマリを選んだ場合 | |
ジバコイル | シャドーレイ | 頑丈 |
▼ハウ 全員Lv63 賞金10080円
ポケモン | 技 | 備考 |
ライチュウ | サイコショック | 半減でも倒せる |
ジュナイパー | サイコショック | ※ニャビーを選んだ場合 |
アシレーヌ | ※モクローを選んだ場合 | |
ガオガエン | ※アシマリを選んだ場合 | |
ネッコアラ | サイコショック | 不意打ち |
ケケンカニ | サイコショック | |
シャワーズ | サイコショック | ※ニャビーを選んだ場合 |
ブースター | ※モクローを選んだ場合 | |
リーフィア | ※アシマリを選んだ場合 |
▼グラジオ 全員Lv63 賞金10080円
ポケモン | 技 | 備考 |
クロバット | サイコショック | 非最速 |
ポリゴンZ | サイコショック | |
シルヴァディ水 | サイコショック | ※ニャビーを選んだ場合 |
シルヴァディ炎 | ※モクローを選んだ場合 | |
シルヴァディ草 | ※アシマリを選んだ場合 | |
マニューラ | シャドーボール | 半減でも倒せる |
ルカリオ | シャドーボール |
▼ハプウ 全員Lv63 賞金10080円
ポケモン | 技 | 備考 |
ダグトリオ | シャドーボール | |
ワルビアル | シャドーボール | 半減でも倒せる |
バンバドロ | シャドーボール | |
フライゴン | シャドーボール | |
トリトドン | シャドーボール |
▼マーマネ 全員Lv61 賞金7320円
ポケモン | 技 | 備考 |
トゲデマル | シャドーボール | ニードルガード |
ゴローニャ | シャドーレイ | 頑丈 |
クワガノン | シャドーレイ | |
ジバコイル | シャドーレイ | 頑丈 |
エレキブル | シャドーレイ |
▼プルメリ 全員Lv61 賞金7320円
ポケモン | 技 | 備考 |
ゲンガー | シャドーボール | 呪われボディ 縛られたら適当に他の技で |
クロバット | シャドーボール | 守る |
エンニュート | シャドーボール | 守る |
ドヒドイデ | シャドーボール | トーチカ |
ベトベトン | 冷凍ビーム×2 | 急所に当たらない限り2発必要 |
▼リュウキ 全員Lv61 賞金7320円
ポケモン | 技 | 備考 |
ガブリアス | サイコショック | |
バクガメス | サイコショック | |
ジジーロン | サイコショック | |
カイリュー | サイコショック | |
ジャラランガ | サイコショック |
▼マーレイン 全員Lv61 賞金6100円
ポケモン | 技 | 備考 |
エアームド | シャドーレイ | 頑丈 |
サンドパン | シャドーレイ | |
ダグトリオ | シャドーレイ | 不意打ち |
ジバコイル | シャドーレイ | 頑丈 |
メタグロス | シャドーボール |
▼タロウ 全員Lv59 賞金1180円
ポケモン | 技 | 備考 |
エモンガ | シャドーボール | |
サメハダー | シャドーボール | |
ナッシー | シャドーボール | |
ケンタロス | サイコショック | |
ブーバーン | サイコショック |
▼ザオボー 全員Lv61 賞金14640円
ポケモン | 技 | 備考 |
ヤドラン | シャドーボール | |
ハギギシリ | シャドーボール | |
ライチュウ | シャドーボール | |
フーディン | シャドーボール | |
スリーパー | シャドーボール |
ポケモンSM 四天王周回用オノノクス
オノノクス使ってたときは猫騙しやカヒリにイライラさせられてばかりだったけどルナアーラに代えてからはストレスフリーで超楽。ゴースト技は一貫性高いからほとんど技の変更せずに済むのはでかい。
あと最初にニャビー選んだおかげでガオガエン出てこないのが地味に効いてる。ゴースト・エスパー技の両方が半減以下ってルナアーラの天敵だしほんとニャビー選んで良かった。
◆レベル上げに関するメモ
幸せ卵×1.5
虹豆・進化キャンセル×1.2
※虹豆は四天王周回要員や捕獲要員に使うと若干戦闘のテンポが悪くなるので注意。
キッチン★5
- 50未満 +1×2
- 60未満 +1×2
- 70未満 +1×3
- 80未満 +7
- 90未満 +9
キッチン★5が2つの場合
+1 | 56 → +1×4 → 60 → +1×6 → 66 |
+7 | 66 → +7 → 73 → +7 → 80 |
+9 | 80 → +9 → 89 → +9 → 98 → +2 → 100 |
キッチン★5が1つの場合
1日目 | 52 → +1×5 → 57 → +7 → 64 → +9 → 73 |
2日目 | 73 → +7 → 80 → +9 → 89 |
3日目 | 89 → +9 → 98 → +2 → 100 |
98 → 100は四天王2周か不思議な飴。
- 関連記事
-
-
ポケモンSM バトルツリーシングル200連勝 カミツルギ+@ 2017/01/22
-
ポケモンSM バトルツリーマルチ50連勝 2017/01/22
-
ポケモンSM 四天王周回用ルナアーラ 2017/01/15
-
ポケモンSM バトルツリーダブル200連勝 テテフ&ゲッコウガ 2017/01/07
-
ポケモンSM バトルツリーダブル100連勝 コケコ&マニューラ 2016/12/26
-