フリーソフトやChrome拡張機能の使い方、ゲーム攻略、漫画感想など雑多な内容。

ポケモンSM バトルツリーマルチ50連勝

3DSは1台しか持ってないのでCPUのカキと組んでクリア。CPUと組んで50戦目以外は特に苦戦しないどころか1発でクリアできるとは思わなかった。

▼カプ・コケコ エレキメイカー 珠
臆病 H28 C228 S252
10万ボルト、マジカルシャイン、草結び、めざ地

▼ウィンディ 威嚇 格闘Z
陽気 AS252
フレアドライブ、インファイト、噛み砕く、神速

▼ミミッキュ 化けの皮 フェアリーZ
意地っ張り H4 AS252
シャドークロー、じゃれつく、影打ち、剣舞

▼ガルーラ 肝っ玉 ナイト
陽気 AS252
猫騙し、空元気、岩雪崩、不意打ち


シングルやっててカキの威嚇ウィンディがいい感じだったのでスカウト。威嚇&広い技範囲&先制技で今回のMVP。ウィンディのおかげでほとんど3対1で勝ててCPUと組んでるとは思えない活躍ぶり。

2匹目はたまたま肝っ玉ガルーラ引いてラッキーと思ってたらメガシンカ後にゴーストへ猫騙しするせいでちょっと焦った。CPUはZ技のタイミングは図るのにメガシンカには躊躇ないのが困る。

コケコはウィンディの苦手な水・岩・面を早急に片付ける。珠より襷の方が安定しそうだけど努力値振り直すの面倒だし、10万ボルト以外の火力足りないからこれはこれで良かったはず。

ミミッキュの枠は最初コケコと相性の良いテッカグヤだったけど相手の電気タイプがヤバそうで急遽変更。ガルーラが苦手なゴーストや格闘に強いし、なにより化けの皮の性能は頼りになる。


CPUとのマルチはスカウトするポケモンが何より重要。余計な積み技や味方のことを考えない地震で壊滅なんてしょっちゅうだからこちらに被害のない攻撃技のみのポケモンが安定。

1人に4匹のダブルと違って1人に2匹だから片方の2匹を片付けて2対1の状況に持っていけると楽。2対1ならメガガルーラの猫騙しが確実に決まるし、岩雪崩が2回ヒットするようになるのはでかい。

50戦目はコケコとミミッキュ倒されてCPU任せで運良く勝てたとはいえしっかりパーティ考えていくべきだった。電気タイプ全くいないしミミッキュよりテッカグヤの方が良かった気がする。


サンは10戦ごとの固有トレーナー(カキ、プルメリ、ジーナ)のせいでツリーの難易度高くて困るとか思ってたけどCPUとのマルチでここまで楽できるとはなあ…。


ポケモン歴代バトル施設 連勝記録一覧

ポケモン歴代バトル施設 連勝記録一覧

リボン目的で過去記事を見ている人が結構いるようなので、それなりの記録が出たものを整理。...

関連記事