フリーソフトやChrome拡張機能の使い方、ゲーム攻略、漫画感想など雑多な内容。

さよなら!ハコボーイ! 真・ハコ神達成

7 Comments
ハコボーイ3真 01
今作の真・ハコ神はじっくり目指す予定だったのに結局速攻で終わらせてしまった。ハコパワー各種の癖の強さとアベコベエリアの独特な挙動で終盤は歴代屈指の難易度。

S評価に必要な各ステージの使用ハコ数の表を載せたので参考になれば。

ハコボーイ3 07
前回の評価はリトライ回数に拘ったおかげで1・2作目より結構良かったり。

真・ハコ神の達成条件は前作までとたぶん同じ。
・全ワールドでクリアタイム、使用ハコ数、リトライ回数でS評価。
・能力UPのコスチューム(ウサギ、ニンジャ、仙人、ゾンビ)を使わない。

2作目と同様に各ステージでやり直しができるので各ワールドぶっ通しの1作目に比べれば真・ハコ神も十分狙えるレベル。ただ1・2作目より各ステージの難易度がかなり上がっていた印象。

久々にハコボーイをやったので「王冠取らなくてもS評価になる」という基本的なことをすっかり忘れていて、最初全くS評価にならず無駄なところで悩むという…。


表は各ワールド・ステージの使用ハコ数のまとめ。一部で色分けてるのは単にハコパワーの目印。発想次第でいくらでもハコ数減らせるので余裕のある人は頑張ってみては。

W\S12345678
128288432
23361571145
358537028
44814051243
5913106961366
681213991263
771092418977
8813510132130100
968619181661796
1071181181156
111116688958
126101891622990
1367111614151816103
143123381140
15153151311755
16515599151472
1715147139191390
18210159515141787
1910202111251318118
2012122377152298
21159192763492827237
22212336351317228175

おまけのW19以降は別格の難易度。各ステージの攻略方法は見なかったけど既に真・ハコ神を達成した人の使用ハコ数を一部参考にさせてもらった。終わりが見えない節約作業はつらすぎる…。

ハコ数0は簡単に狙えるW3-6はともかくW4-4でもいけるとは。操作が若干忙しいものの慣れれば案外簡単だったり。他にも0でいけるステージあるのだろうか。

真・ハコ神までにかかった時間は35:17。2作目よりボリューム増えたのと勘取り戻すのに時間かかったせいでやたら遅い。


以下はS評価達成にあたって中々思いつかなかったり、特に操作難易度が高いと思ったところの一覧。

攻略画像あるし無駄に難しいやり方になってる場合もあるので未クリアの人は見ない方が良いかも。

W1-4
ハコボーイ3真 10
ジャンプからのフロントフック(1ハコ使用)で届くのは3ハコ分の隙間までだと思っていたが4ハコ分でもいける模様。入力がかなりシビアで簡単なステージ以外ではやる気がしない。

W8-7
ハコボーイ3真 02
追い風の中、穴からハコダイブで強引に脱出しつつ、落下中にハコを変形させスイッチを押す。普通にハコスネークで行くより2ハコ節約できる。

W10-3
ハコボーイ3真 03
このステージに限った話ではないけどスイッチで開閉するシャッターはこういうギリギリの置き方でも反応する。

W11-1
ハコボーイ3真 11
ハコビトは後ろにハコを出すと何故かその上に乗る。右に動く足場でハコベーターを使えば1ハコしか使わず突破できる。

W16-7
ハコボーイ3真 04
ジャンプで3ハコ分の隙間に入り込む。見た目以上に難しいがステージ序盤なのでマシな方。

ハコボーイ3真 05
キュービィの身体でスイッチを押した状態からジャンプでシャッターを乗り越える。普通はシャッターに潰されそうだがぬるりと押し出される。

W19-4
ハコボーイ3真 06
左の上下に動くしかけに頭上ハコガードを重ね、タイミングを図って左の壁にハコプッシュし右のしかけに移動、ハコガード2ハコで水中から脱出。最初のハコガードが地味に難しい。

W21-2
ハコボーイ3真 07
やり方さえ分かれば簡単なのに無駄に悩んだところ。トゲボーだけでなくハコビトの運搬でもハコを伸ばして足場を作ることは多い。

W21-6
ハコボーイ3真 08
足場ギリギリから若干右にジャンプしつつハコを投げ、ハコスネーク用の隙間を作る。ハコ投げた後にそのまま落下しやすい、上手く投げられず失敗、ステージ終盤でやり直しが苦痛ととにかくきつい。

おまけ
ハコボーイ3真 09
リモコン操作ミスして落ちたのに偶然助かった。割と再現可能だったのでこれを利用すれば大幅節約できるステージがあるかも。

関連記事
RYO
管理人RYO

Comments 7

There are no comments yet.
-

使用ハコ数まとめ助かる…参考にさせていただきます

王冠に関して何だか似たような悩みで嵌ってしまってるんですが
王冠取っての真・ハコ神今作でも取れますよねえ?いやシリーズ的に
どうだったかは忘れちゃったけどw 少なくとももうひとハコでは出来たので…
序盤から無駄に悩んでます(´・ω・`)

  • 2017/02/10 (Fri) 20:46
  • REPLY
RYO
Re: タイトルなし

> 使用ハコ数まとめ助かる…参考にさせていただきます
>
> 王冠に関して何だか似たような悩みで嵌ってしまってるんですが
> 王冠取っての真・ハコ神今作でも取れますよねえ?いやシリーズ的に
> どうだったかは忘れちゃったけどw 少なくとももうひとハコでは出来たので…
> 序盤から無駄に悩んでます(´・ω・`)
参考になったようでなりよりです。
Miiverse見てたら真・ハコ神で1600切った強者がいたので相当頑張れば王冠回収もできるんじゃないかと。

-

ハコ道は底なし沼みたいなもんですからな…。まあできないわけないと本心思ってますし、
今はひとまずクリアまで突っ切ってその後がんばろうかと。
ただ、本当に難易度の高さを感じてきております。前作割とすんなり達成できただけ余計に。
はたしてスイッチ&ゼルダ発売までに間に合うのか(

あとついでみたいでなんですが、chrome拡張やポケカGBの情報など以前よりちょくちょく
お世話になっておりました。重ねてお礼申し上げます。

  • 2017/02/11 (Sat) 21:24
  • REPLY
サイクロ

どうも始めまして、記録見て感服してしまいました。
自分も真・ハコ神は取ったのですがほとんどのワールドで更新箇所があったりと動揺してばかりです。
それなりに詰めたつもりでいたので記憶をたどってもハコの削減箇所が浮かんでこないので、自分の知らないテクニック等がまだまだあるのだと思い、改めて奥の深いゲームだと認識させられました。

なんだかありがとうございます、すごく参考にもなりました。
自分ももう少し削減を頑張ってみようと思います。

  • 2017/02/15 (Wed) 21:56
  • REPLY
RYO
Re: タイトルなし

> ハコ道は底なし沼みたいなもんですからな…。まあできないわけないと本心思ってますし、
> 今はひとまずクリアまで突っ切ってその後がんばろうかと。
> ただ、本当に難易度の高さを感じてきております。前作割とすんなり達成できただけ余計に。
> はたしてスイッチ&ゼルダ発売までに間に合うのか(
難易度の高さはほとんどハコパワーとアベコベエリアが原因な気がしますね。慣れればどうってことなかったりするんですがそこに辿り着くまでがほんときつかったです。

> あとついでみたいでなんですが、chrome拡張やポケカGBの情報など以前よりちょくちょく
> お世話になっておりました。重ねてお礼申し上げます。
他の記事も読んでもらっているとは頑張って書いた甲斐があります。ポケモンカードGBなんて18年も前のゲームなのに未だに見に来る人がいてそのたびにGB2の方もVC化して欲しいなあと思ってたり。

RYO
Re: タイトルなし

> どうも始めまして、記録見て感服してしまいました。
> 自分も真・ハコ神は取ったのですがほとんどのワールドで更新箇所があったりと動揺してばかりです。
> それなりに詰めたつもりでいたので記憶をたどってもハコの削減箇所が浮かんでこないので、自分の知らないテクニック等がまだまだあるのだと思い、改めて奥の深いゲームだと認識させられました。
>
> なんだかありがとうございます、すごく参考にもなりました。
> 自分ももう少し削減を頑張ってみようと思います。
いやはや私なんてまだまだです。Miiverseではついに1500切る人まで現れて何をどうやったらそこまで縮むのかさっぱり。

あそこまで削減しているのを見ると真・ハコ神ですらただの入り口にしか過ぎないように思えて恐ろしい…。

サイクロ

1500切りとは恐ろしいです…、現状から300以上削るとか物理的(?)に不可能ではないかとさえ思えてしまいますね…。
それほどの更新余地があるのを知れるのは嬉しい反面、差がありすぎて絶望すら覚えてしまいます^^;

と、とにかくまた今度すべてを疑ってかかって少しでも削減できるよう挑戦してみようと思います。
ありがとうございました^^

  • 2017/02/16 (Thu) 21:39
  • REPLY