フリーソフトやChrome拡張機能の使い方、ゲーム攻略、漫画感想など雑多な内容。

ペルソナQ2 1戦で99万9999円稼ぐ ※DLC不使用

0 Comments
PQ2 金策01
鑑定品のせいでオタカラスポットを利用したお金稼ぎの効率が微妙なので、バリア持ちの大型レアをひたすら殴って荒稼ぎ。お供の処理以上に大型レアが中々出てこないのが困る。

DLC(超倍額の手袋)不使用。まさかお金稼ぎで難易度弄ることになるとは思わなかった。

◆パーティ編成

おそらくこれがベストというだけで他のパーティでも同じことはできるはず。前衛用のサブ3体はレベル低めにしておいたし中盤ぐらいから使えるかも。


▼前衛(ゆかり&クマ&雪子)
後衛の2人より速が遅く、力が低いキャラを3人選出。運もそれなりにあった方が良いが力の低さの方が優先。杏は大褒賞のムチ(敵が封じになると高威力の追加攻撃)が余計なので候補から外れた。

PQ2 QR 金策01
3人ともひたすら刹那五月雨撃(連撃の中では威力が控えめ&ヒット数が6~8回と多い)をするだけ。あとは手数を増やす豪傑の双腕、回避・無効化・回復スキルを詰め込んだ。


▼後衛(美鶴&天田)
PQ2 QR 金策02
美鶴は女帝の一刺し(弱点をついた時のダメージUP・特大)でお供の断罪の剣を1撃で倒せるようにメインとサブのレベルを合わせる。

PQ2 QR 金策03
天田は速運が高めの補助要員。大型レアの逃走防止は速封じ以外に混乱させる方法もあるが、お供のレアをデスニードルで毒殺したいときもあるので鈍重の魔法陣を使用。


▼ナビ(双葉&りせ)
PQ2 QRコード集 01
先制できれば即逃走できるので探索ナビはスニークガイド(先制攻撃の確率UP)を持つ双葉。

戦闘ナビは大型レアの逃走を防ぐときにスポットライト(味方1人を一番最初に行動させる)で先制してサロメの口づけができるりせ。

戦闘ナビに英気の泉(毎ターンHP5%回復)敏速の法力(3ターン味方全体の命中・回避率UP)を入れておく。


▼その他
最終エリアで稼ぐのでそれなりにレベルが高くないときつい。最低でも前衛3人と天田は覚醒後(Lv55以上)、サブとの兼ね合いがある美鶴はLv70以上が望ましい。

メインとサブのレベル差が開きすぎる(±6~±10以上)と最大5割ほど威力が下がる仕様を利用し、攻撃回数を稼ぐためにあえてメインとサブにレベル差をつけスキルの威力を弱める。

Lv99の美鶴でも威力5割減の状態で断罪の剣を一撃で倒すのはおそらく無理。

武器と防具はなるべく良いものを装備。後衛2人は前衛より先に行動する必要があるのでレベルなり防具なりで調整。

前衛3人は大富豪バッジ(バトル入手禁20%アップ)、美鶴にメディックの紋章(ラインヒール:味方1列のHP回復)、天田に適当なSP増強アクセサリを持たせる。大富豪バッジは1人に持たせるだけだと明らかに金額減ったし3人分必要。

全体魔法(炎氷雷風)で動けないと面倒だし天田以外はメインに〇〇吸収を付けておくと良さ気。遭遇時の先制や速封じにでもしない限り大型レアに先手を取れることはまず無い。




◆事前準備

ショップでせがき米・呪殺ペーパーをそれぞれ3個ほど購入。集魔の角笛(敵遭遇率大幅上昇)もあると効率上がるかも。

コンフィグで戦闘速度を「VERY FAST」、こちらの攻撃を弱めるために難易度を「HARD」に変更。未検証だが「RISKY」が最も稼ぎやすいはず。

「大衆の映画館 第4エリア」からマップ右下の7×7の空間(でんじゃらすキングが出やすく移動できる範囲も広い)まで移動。事前にオートパイロットで自動化しておくと楽。

でんじゃらすキングが出るまで敵に遭遇しては逃走を繰り返す。




◆手順

PQ2 金策02
でんじゃらすキングとお供(高確率で断罪の剣、低確率で各種レア)に遭遇。

前衛3人はでんじゃらすキングにひたすら刹那五月雨撃

▼1ターン目(お供が断罪の剣の場合)
りせ:敏速の法力
天田:マハスクカジャ
美鶴:真理の雷で断罪の剣を倒す。

▼1ターン目(お供がレアの場合)
りせ:敏速の法力
天田:祝福・呪怨弱点のレアなら
せがき米・呪殺ペーパーで倒す。他のレアはデスニードルで毒殺。
美鶴:
マハスクンダ

▼2ターン目
美鶴:ブーストからマハスクンダ
天田:鈍重の魔法陣

▼3ターン目
美鶴:速封じができていれば呪縛の妖気
天田:サロメの口づけマハスクカジャの延長

▼4ターン目以降
速封じを呪縛の妖気で延長したらマハスクカジャ・マハスクンダの延長、回復、防御でもしておく。速封じが切れて逃げる予兆を見せたらりせのスポットライトで先制してサロメの口づけで速封じ。上手いこと速封じできず逃げられることもあるがそれは仕方ない。

▼でんじゃらすキングのガード破壊後
PQ2 金策03
そのまま倒しても逃げられても良いが、こちらから逃げると1円たりとも貰えないので注意。

大体90万円ほどで最大99万9999円でカンスト。レベル上がるにつれてと刹那五月雨撃の威力も上がるしカンスト出せるのは今のうちだけかも。




◆備考

刹那五月雨撃1回につき1~2.5万円でかなりムラがある。前衛がLv55前後と低めなのもあって1ヒットにつき8~9ダメージ。

メインのレベル上昇に伴い1ヒットのダメージが増えすぎたら刹那五月雨撃をイケニエで威力の低い五月雨斬り(恋愛57ラファエル)に入れ替えるのもあり。威力中の単体2~6回で十分代替になるかと。


マハスクカジャより最初から鈍重の魔法陣を使えば良さそうなものだが、速封じができなかったときに刹那五月雨撃を外しまくるし、HPが約半分になるまでまず逃げないのでそこまで急ぐ必要はない。


経験値稼ぐ気がないなら鈍重の魔法陣を使わず、敏速の法力マハスクカジャマハスクンダを同時にかければ刹那五月雨撃がほぼ当たるようになる。

その場合、杏の大褒賞のムチ(敵が封じになると高威力の追加攻撃)を気にしなくて済むのでクマの代わりに杏を入れても良い。バリア破壊前に逃げられても50万ぐらいは稼げる。


バリア破壊後のでんじゃらすキングは念動弱点なので天田のメインを連鎖の念動に特化すればサクッと倒せる。イケニエ合体で二連・三連・四連の鎖を付けておくと良い。


Lv55付近の前衛でしか試してないのでレベル高いとどれだけ稼げるか不明。RISKYだと天田か美鶴の代わりにジョーカー必須だしそこでも色々変わってきそう。

関連記事
RYO
管理人RYO

Comments 0

There are no comments yet.