フリーソフトやChrome拡張機能の使い方、ゲーム攻略、漫画感想など雑多な内容。

ハコボーイ!&ハコガール! SSS達成

2 Comments
ハコボーイ4 02
前作の真・ハコ神が地獄のような難易度だった反動か今作は軽く達成できて正直物足りない。それでも新しいハコ技に加えて1人2役の『ふたり旅編』、挙動が独特な『たてなが編』が中々の曲者。

Switch初シリーズかつ2年ぶりの新作というのもあり仕様やUI周りの変更点が多い。

  • ランクSはクリアタイム・使用ハコ数・取った王冠の総合評価になった。
前作まで王冠スルーしてもランクSになるのが消化不良感あると思っていただけに王冠取らないとまずランクS取れないようにしたのは良改変。それなりにハコ数を切り詰めればランクSになった前作より若干クリアタイム厳しめな気がする。

  • 死亡・クイックリトライ後でも使用ハコ数が増えない。
ランクSや更にその上を目指すのに結構シビアな操作を要求されるのでこれは助かる。ただしタイムは加算されるので乱用厳禁。シャッターや砂のステージでクイックリトライを使うと若干ハコ節約できることもある。

  • 使用ハコ数と取った王冠の確認をするのにいちいちポーズ画面を開く必要があり面倒。
1画面になって画面の情報量減ったのが地味に困る。画面右上に一度に出せるハコ数を出してるんだし、多少ごちゃごちゃしても他の情報も出せばいいのに。あとポーズ画面に詰め込むなら各ステージの成績も見られるようにしてくれよと。

  • 『ハコ技の書』が無い。
ハコボーイ 03
過去作で真・ハコ神を取った人はともかく、Switchで初めてハコボーイに触れた新規はこれが無いとランクSかなり厳しいのではなかろうか。あの絶妙なネーミングと解説が無くなったのも寂しい。

  • 評価画面で旧記録からの更新点が分からず、記録を上書きするか選択できない。
今作一番の改悪点。前作でできたことが何故できないのか。改めてランクS取ってもクリアタイムと使用ハコ数がどれぐらい変わったか分からず、更新しても達成感薄くなるのが難点。更にハコ数の更新ができてもタイム遅いせいで旧記録のスコアが抜けずに記録残せないパターンが最悪。


あとSSSに関係ないけど最後に入ったワールドの扉前 → メニュー開いてショップへ → ショップを出る…と先程の扉前に戻れないのが結構なストレス。これも前作なら普通にできたことなのにどうして仕様引き継げないかなあ…。




▼ひとり旅編 真・ハコ神
S1S2S3S4S5S6S7S8
W123355321
W26557101245
W3253431431
W413161012140161293
W51023101671223101
W64478461144
W7239121671867
W85771015121167
W97118107151674
W104123111271261
W1161210121171825101
W121062125192227130
W1361223610241394
W1400241703044
W1581281010121070
W16231410238121131132
1175

ハコボーイ4 08
初見ランクB(1397) → とりあえずSSS(1298) → 現在(1175)

新しいハコ技がどうにも手に馴染まず、最初のSSS達成時は使うの忘れていることがよくあった。3つとも癖が強いのでまだまだ使いこなせてない感ある。

ハコボーイ4 11
ハコの形状をにしてハコホップの落下中にハコストレート使うとそのまま飛行できる。6-5や8-3で使うとゴール付近までレーザーやトゲ地帯をすっ飛ばせて超気持ちいい。

この記録では使ってないけどハコホップ直後に下入力してジャンプするとハコの上に乗れる荒業まである。ここから大幅にハコ節約できるとはいえ入力シビアだし更新はまたの機会ということで。




▼ふたり旅編(1人2役) 真・ハコ神&ハコ女神
S1S2S3S4S5S6S7S8
W134544727
W266432627
W316321518
W4824225111365
W53101269343
W6105312434
W734831031041
W861126732358
W971181013133799
W10113816382170
W1114510912222727126
608

ハコボーイ4 09
初見ランクB(922) → とりあえずSSS(853) → 現在(608)

1人2役だと操作の切り替えが煩雑で本気で詰めようとすると前作より難しいのではなかろうか。

ハコボーイ4 14
Y長押ししたまま切り替えると後でハコをしまえることに気づいてから一気に200ハコ以上を節約できた。今作にもハコ技の書があったら絶対載ってただろうなと思えるぐらい必須テク。

ハコボーイ4 12
地味にジャンプ → 切り替え → ジャンプによる2段ジャンプなんてこともできる。王冠取るときの真上への2段ジャンプは割と簡単なのに、斜め上の足場に乗るときが苦手。




▼たてなが編 真・ハコ長神
S1S2S3S4S5S6S7
W12226
W23255722
W397109439
W451029329
W516101817191090
W671317141162
W771019181367
W81010157171271
W9610131261057
W1010151813965
W1179723551
W1200308112
W1317712726111494
665

ハコボーイ4 10
初見ランクB(779) → とりあえずSSS(722) → 現在(665)

初見は縦横の切り替えに面食らったが一度慣れてしまえばなんてことはないし、キューディの形状的に解法が少なめなので他2つのモードに比べて大幅な更新というのは難しめな気がする。

ハコボーイ4 13
崖っぷちに立った状態で後ろに2ハコ出して1ハコしまうと、少しずれて崖に1ハコ引っ掛けて自身は崖外に出られる。『たてなが編』以外でも使えるけどキューディは縦に2ハコ出してずらせないこと多いし、一番恩恵を受けられるのではないかと。


ハコボーイ!&ハコガール! SSS大幅更新

前回のSSSでは封印or気付いてなかった小技を乱用してハコ数を大幅節約。まだまだ更新できそうだけど自分にはこれが限界。※gifで解法のネタバレあるので注意。...

累計400ハコ以上の大幅更新した記録はこちら。gifによる小技の解説もあるのでネタバレ注意。

関連記事
RYO
管理人RYO

Comments 2

There are no comments yet.
Kiryu

おかげさまでひとまず「真・ハコ神」達成できました。シリーズ初見のため自力で詰めていくのは厳しかったのでとても助かりました。ありがとうございますm(__)m

2周目にも新たな発見があって奥深いゲームだと思いました。残る2つも参考にさせていただきながら楽しみたいと思います。

  • 2020/06/14 (Sun) 12:40
  • REPLY
RYO
RYO
Re: タイトルなし

> おかげさまでひとまず「真・ハコ神」達成できました。シリーズ初見のため自力で詰めていくのは厳しかったのでとても助かりました。ありがとうございますm(__)m
>
> 2周目にも新たな発見があって奥深いゲームだと思いました。残る2つも参考にさせていただきながら楽しみたいと思います。

「真・ハコ神」達成おめでとうございます。私はシリーズ全部遊んでるのもあって割とあっさり達成できましたが、新規だと旧作にあった「ハコ技の書」が無いのもあってかなり難しかったでしょうね。