フリーソフトやChrome拡張機能の使い方、ゲーム攻略、漫画感想など雑多な内容。

WEB版WORKING!! 単行本化

猫組1巻 表紙
3回もアニメ化したWORKING!!(通称:犬組)の姉妹店の物語。WEB版WORKING!!(通称:猫組)は犬組の原点とも言える作品で、両店舗の登場人物に微妙に繋がりがあったりする。

登場人物が違うだけで大まかな流れは同じだけど、犬組と比べるとかなりアクが強いので人を選ぶ作品だと思う。個人的には猫組の方が好きです。

◆作品紹介

描き直す前の漫画(WEB版 WORKING!!)は作者のサイトに残っているし、ヤンガンHPに試し読みもあるのでとりあえず読んでもらった方が分かりやすいと思う。

WEB版 WORKING!! | 作品紹介 | ヤングガンガン YOUNG GANGAN OFFICIALSITE
キャラ紹介部分が全部読めるので「すぺしゃる」からどうぞ。描き直す前との違いを探すのも一興。

話の勢い出てくるのは登場人物が出揃ってからなので試し読みだと物足りないかも。



◆ドラマCDのキャスティング

声優備考その他
東田大輔中村悠一真柴陽平と同様2011年エイプリルフール
宮越華戸松遥真柴美月と同様
鎌倉志保雨宮天ヤンガンNo.11追加
柳葉ミリ麻倉もも
河野拓哉下野紘
村主さゆり日笠陽子小鳥遊泉と同様ヤンガンNo.12追加
進藤ユータ小野賢章
足立正広内山昂輝ヤンガンNo.13追加
近藤妃種田梨沙アニメでは水樹奈々に変更
永田るい小澤亜李
吉田大翔(赤井)鈴村健一犬組アニメ化前ドラマCDの
小鳥遊宗太と同様
第5巻ドラマCD

店員じゃないミリや永田辺りは厳しいかと思ってたけどこの10人ってエイプリルフールネタやったときに紹介してたメンバーだしそれに合わせたのだろうか。そんなにアニメ見てないから声が分からない人がちらほら。

村主はダンガンロンパの霧切響子が結構イメージに近くて、あれよりほんの少し高めで柔らかい声?が個人的な理想。前に作者も霧切響子の絵描いてたし少し意識してる気がする。

アニメと単行本4巻以降のドラマCDでは妃の声が種田梨沙から水樹奈々に変更。



◆発売日&単行本の仕様

▼発売日 リンク先はAmazon
7/25
8/25
9/25
2016/9/24
2016/12/24
2017/4/25
1・2巻は各ペアの間にWORKINGテープが入って少し距離感あるのに対し、3巻は2組とも帯の間でお姫様抱っこして距離縮んでるのが分かる良い表紙だと思う。あと3巻はテープがスカートの絶妙な位置にあるのがエロい。

4巻・5巻の内容はおそらく本編の後日談や補完になる話がメイン。温泉やクリスマス、ぱんつの話あたりは収録してくれるだろうけど、ヒロイン両親の馴れ初めはあるかなあ。


▼単行本の仕様 リンク先は作者の仕事情報ブログなど
1巻仕様2巻仕様
3巻仕様4巻仕様
5巻仕様6巻仕様

3巻のドラマCDは単行本&アニメ関連の作業に追われて脚本書く余裕ないかと思ってたら、6/13の雑記で「人の脚本直してたら結局全部書いてた」みたいなことを言ってて笑った。猫組のカオスな面子をどう纏めてくるのか楽しみ。

原作者脚本のドラマCDは5枚ぐらい持ってるけど円盤特典が多かったし手軽に聞けるのは嬉しい。他の人が書いたものと比べると原作者なだけあってキャラの扱いが上手くて別格で面白いんだよね。



しかし今聞いてもほんとよく声合ってるなあ。営業スマイル時の宮越さん超可愛い。これを聞いた後に真柴兄妹がアニメで出てきたときは声に違和感を感じる始末だったし、エイプリルフールの1発ネタで2人ともアニメ本編のキャラよりぴったりな声とかどういうことなの…。

鯖も結構声合ってたと思う。キャスト発表で某主人公のイメージあったから千早さんは合わないかなーと思ってたけど全く別物のキャラを演じきるとは流石プロ。



◆CM一覧

久々にCM見直そうと思ったらver1~4が消されててショック。公式のものでも消したりするのか。

ver5


ver6


ver7


「WEB版 WORKING!!」×「ダストボックス2.5」CM ver1


「WEB版 WORKING!!」×「ダストボックス2.5」CM ver2


「WEB版 WORKING!!」×「ダストボックス2.5」CM ver3


「WEB版 WORKING!!」×「俺の彼女に何かようかい」CM ver1


「WEB版 WORKING!!」×「俺の彼女に何かようかい」CM ver2




◆アニメ化

2016/4/2 WEB版WORKING!!アニメ化決定。2011年のエイプリルフールネタから5年かあ…。




キャラやが内容が人を選ぶだけあって期待より不安の方が大きい。監督が犬組アニメ3期の人だからラブコメのラブの部分はともかくコメディ部分が心配。間やBGM・SEの使い方がイマイチでどうしてもテンポ悪くなりがち。

キャラデザは宮越さんだけ猛烈に違和感が。目つきとか顔の輪郭とか丸すぎるし前と同じにしてほしかったなあ。バカっぽさと強気な感じが足りなくて普通の可愛い子になってる。

アイコンのデザインとタイトルのWWW(World Wide Web)のセンスは地味に好き。

序盤の強烈なキャラ付けや何度も訪れるバレンタインをどう乗り越えるか監督の手腕が問われそう。猫組のアニメ終わったらReオーダーもOVAでやったりしないかなあ。
関連記事
山口透析テツ

私も期待していますよ

ああ、河野くんは某所で唯一、個別項目が作られなかったかわいそうな方ですが、ドラマにも出演されるんですね^_^;
期待して待ちたいですね。

2015.05.29 Fri 09:40