フリーソフトやChrome拡張機能の使い方、ゲーム攻略、漫画感想など雑多な内容。

ポケモンSV A0コレクレー厳選

ポケモンSV コレクレー厳選01
捕獲要員の特性や技が微妙に足りないせいで効率化が中々難しい。各レベルごとのA0実数値を見やすくまとめるのが地味に大変だった。

2023/06/10 Hジュナイパーで更に効率化。

◆捕獲要員
@道具特性備考
ハネッコ
@脱出ボタン
葉緑素力を吸い取る
身代わり
H4n+1に調整
H実数値201なら尚良し
Hジュナイパー
@脱出ボタン
肝っ玉峰打ち一撃で倒せる火力は必要
FCロトム
@気合の襷
浮遊トリック
ボルトチェンジ
一撃で倒せる火力は必要
リククラゲ
@隠密マント
菌糸の力キノコの胞子驚かすの怯み対策は必須

A0判定後に脱出ボタンで即交代するハネッコ、トリックで気合の襷を押し付けボルトチェンジでHP1にしつつ交代するFCロトム、眠り状態で最低2連続でボールを投げられるリククラゲの3匹を動員。

ハネッコのH実数値が201推奨なのは身代わりの回数を4回から2回に減らして準備を楽にするため。H実数値の下2桁でA個体値を判定するので、HP1でもHP101でも特に変わらない。

H実数値を200ジャストにすれば更に分かりやすいが、伝説などのA実数値が3桁の場合にも使い回せるようにH4n+1に調整。

Hジュナイパーが使えるようになりFCロトム使用時より1ターン短縮。肝っ玉+峰打ちを両立できるのが本当に偉い。

FCロトムはコレクレーの技構成が体当たり・驚かすなので、素のゴースト以外のフォルムなら誰でも良いかと。技が無効や抜群だと若干表示が長くなる。


別に後続2匹はエルレイド@狙いの的でトリック→電磁波(催眠術)→峰打ちでも良いのだが、地味に捕獲率が低めでHP1で眠らせても中々捕獲できず、最適化しようとしたらこうなってしまった。

肝っ玉で我武者羅や峰打ちが使えるポケモンorドーブルがいれば少しは楽なのに…。リククラゲも峰打ちぐらい覚えてくれ…。





◆A0実数値
下降補正A実数値
(A個体値範囲)
無補正A実数値
(A個体値範囲)
上昇補正A実数値
(A個体値範囲)
Lv5031
(0~1)
35
(0~1)
38
(0~1)
Lv4026
(0~2)
29
(0~2)
31
(0~2)
Lv3523
(0~2)
26
(0~2)
28
(0~2)
Lv2518
(0~7)
20
(0~3)
22
(0~3)
Lv2015
(0~4)
17
(0~4)
18
(0~4)
Lv1512
(0~6)
14
(0~6)
15
(0~6)
Lv109
(0~9)
11
(0~9)
12
(0~9)
Lv57
(0~19)
8
(0~19)
8
(0~19)

各レベルに対してHP101(HP1)のハネッコで力を吸い取るを使い、各実数値+101(+1)のHPになったら捕獲に移行。対戦用のLv50ならA0もA1も実数値変わらないし妥協範囲が広がる。

A個体値の範囲が狭いほど厳選が楽になるので、コイン収集中にLv35以上を見つけたら1匹ぐらい残しておくと再捕獲時に楽できる。




◆捕獲手順

▼事前準備
  • 適当な野生でハネッコの身代わり→逃走を2回(4回)してHPを1に調整。
  • おまかせレポートをOFF。
  • コレクレーの前でレポート。

ポケモンSV コレクレー厳選02
力を吸い取るで目的の実数値+101(+1)のHPにならなければ即リセット。攻撃を受けて脱出ボタンでFCロトムに交代。

覚えづらい実数値はLv50コレクレーの場合、ハネッコの名前を「3Z3639(下降補正+1無補正+1上昇補正+1)」にすれば分かりやすかったなと後で気付いた。

数字6文字の名前にはできないので「0」を大文字の「o」、「1」を大文字の「i」、「2」を「Z」などアルファベットで代用するのがポイント。

ポケモンSV コレクレー厳選07
峰打ちでHP1にし、攻撃を受けて脱出ボタンでリククラゲに交代。

ポケモンSV コレクレー厳選03
トリックで気合の襷を押し付ける。

ポケモンSV コレクレー厳選04
ボルトチェンジで気合の襷を発動させてHP1にしつつ、そのままリククラゲに交代。

ポケモンSV コレクレー厳選05
キノコの胞子で眠らせて捕獲。先行で眠らせると1ターンで起きた場合に1回しかボールを投げられないが、後攻なら最低2連続でボールを投げられる。驚かすで怯まないために隠密マントが必須。

ちなみにSVでは戦闘中に道具が「〇〇は役目を終えなくなってしまった……」と表示されても戦闘終了後にちゃんと戻ってくる。


ポケモンSV コレクレー厳選06
ボックスでA個体値を確認して「ダメかも」になっていれば完了。何匹でもサーフゴー欲しいけど、A0厳選以前に再出現率の低さやらコイン999枚収集の手間やら色々面倒すぎてなあ…。


ポケモンSV 四凶厳選

ポケモンSV 四凶厳選

イカサマ半減の悪タイプでA0なんて誤差なのだが、SVはテラスタイプ次第なとこあるので一応厳選。準備に手間かけた甲斐あって割とすぐA0が出てくれて助かる。...


ポケモンSV 関連記事一覧

ポケモンSV 関連記事一覧

SVの主要記事まとめ。育成・厳選・効率化・レイドと雑多な内容。...





関連記事
-

はじめまして。
この記事のおかげでA0コレクレー捕獲できました。ありがとうございました。
Aの実数値をニックネームににしておく案をやってみたのですが、仕様上数字6文字以上の名前はつけられないようです。10の位だけ覚えておいて、1の位を名前にしたらとても捗りました。

2022.12.20 Tue 12:41
RYO
RYO

Re: タイトルなし

> はじめまして。
> この記事のおかげでA0コレクレー捕獲できました。ありがとうございました。
> Aの実数値をニックネームににしておく案をやってみたのですが、仕様上数字6文字以上の名前はつけられないようです。10の位だけ覚えておいて、1の位を名前にしたらとても捗りました。

四凶のときは「2桁,3桁」の数字にしてたので気付きませんでした。「数字は5つまでにしてください」なんてメッセージが出るとは…。

2022.12.20 Tue 21:39
暇人

DLCにゴロンダが来たらこの記事は更新されますか?

2022.12.21 Wed 06:44
暇人

ゴジャボのようにショップボールに入れるなら麻痺を撒いてボール投げまくる方が楽かも?と無補正A0コレクレー捕まえてから考えました

2022.12.21 Wed 06:47
Laura

A0ゲット出来ました!ありがとう!

2022.12.22 Thu 11:13
RYO
RYO

Re: タイトルなし

> DLCにゴロンダが来たらこの記事は更新されますか?

DLCより先にHOME解禁でHジュナイパーが来るっぽいので、ポットデスのトリックの手間をなくしつつ、肝っ玉+峰打ちでHP1にして脱出ボタンで即リククラゲに交代の方が早いですね。


> ゴジャボのようにショップボールに入れるなら麻痺を撒いてボール投げまくる方が楽かも?と無補正A0コレクレー捕まえてから考えました

コレクレーの捕獲率でも中々捕まらないし雑にボール投げ続けるなら麻痺の方が楽なのは確か。HP1で眠らせてるのに4連続で出てきたときは準伝並に捕獲率低いのかと思わず確認しました。

2022.12.22 Thu 19:20
のs

ポットデスの枠HP個体値31の努力値252振りレベル79フワライド使うと最大HPが400になり測定しやすいのでおすすめです。自滅後に欠片使うだけで下2桁0になるのでHP調整の手間と測定時の誤認も減ります。

2022.12.24 Sat 00:05
八雲紫

ポットデスのニックネームに数字6文字入らない問題ですが、英語ロムで「313538」の1を大文字のiで代用することで解決したことをお伝えします

2022.12.26 Mon 08:42
RYO
RYO

Re: タイトルなし

> ポットデスの枠HP個体値31の努力値252振りレベル79フワライド使うと最大HPが400になり測定しやすいのでおすすめです。自滅後に欠片使うだけで下2桁0になるのでHP調整の手間と測定時の誤認も減ります。

努力値とレベル上げの手間かかるとはいえ分かりやすくて良いですね。呪いを覚えないのが惜しい。

2022.12.26 Mon 21:54
RYO
RYO

Re: タイトルなし

> ポットデスのニックネームに数字6文字入らない問題ですが、英語ロムで「313538」の1を大文字のiで代用することで解決したことをお伝えします

賢い!!「1」が全く含まれないLv35は「2」を「Z」で代用したり、他には「0」を大文字の「o」で代用なんてこともできますね。

2022.12.26 Mon 22:49
テツ

ポットデスの枠をLv79フラワイドH個体値31に替える件、似たようなパターンならレイドで雑に捕まえたLv75ポットデスH個体値32に努力値を12振る方が楽かと思います。もしH抜けなら王冠使えば良いですし。
HP200ぴったりになるので呪い1回でHPがジャスト100になりすごく分かりやすいです。
但し力100以上の相手の厳選には使えない欠点がありますが。

2023.01.11 Wed 10:39
-

脱出ボタンワタッコで力を吸い取る→襷ロトムでトリック→ボルチェン→リククラゲで胞子
この手順の方がターン数が少ない上、がむしゃら要員不要なのでHP調整も若干楽になります
体当たりで脱出ボタンを発動させる都合上、普通のポットデスが使えないのが難点ですが…(ゴースト以外にテラスタルすれば一応可能ではある)

2023.01.14 Sat 22:50
RYO
RYO

Re: タイトルなし

> 脱出ボタンワタッコで力を吸い取る→襷ロトムでトリック→ボルチェン→リククラゲで胞子
> この手順の方がターン数が少ない上、がむしゃら要員不要なのでHP調整も若干楽になります
> 体当たりで脱出ボタンを発動させる都合上、普通のポットデスが使えないのが難点ですが…(ゴースト以外にテラスタルすれば一応可能ではある)

襷トリック→ボルトチェンジでHP1は思い付かなかったです。改めて記事全体を更新しておきました。

2023.01.19 Thu 20:17
やすだ

このページを参考にA0コレクレーをゲット出来ました。
ありがとうございました。

2023.03.18 Sat 17:15